2021年9月の一覧

モールテックス キッチンカウンター


こんにちは^_^




堺市でご依頼頂きました、もはや定番⁉︎のモールテックス キッチンカウンターです^_^




今回は、お客さんの好みに合わせて色ムラ多めに仕上げました^_^




作業風景 モールテックス BM68




作業風景




モールテックスキッチンカウンター color:BM68




モールテックスキッチンカウンター color:BM68




モールテックスキッチンカウンター color:BM68




ムラ多めの仕上がりも無骨さと存在感がUPしていい感じですね^_^




自分だけのオリジナルなキッチンカウンターいかがですか?




ありがとうございました^ – ^


インダストリアルな外構


こんにちは!




今回は先日施行させて頂きました。和泉市の外構工事です。







施工状況 玄関ポーチ モルタル仕上げ




施工状況 門柱モルタル仕上げ




モルタル玄関ポーチ




モルタル門柱




モルタルデッキ




目隠しの壁はなるべく圧迫感がないように上半分は花ブロックを採用しました。




花ブロック 腰壁モルタル仕上げ




モルタル仕上げ盛り沢山のTHE左官屋が作るの外構という感じで左官屋冥利に尽きます(^○^)




ただ、モルタルばかりだとやっぱり殺風景なので…








モルタルデッキ前のスペースに芝生を植えました^_^綺麗でしょ?




門柱と目隠し壁周りに植栽と割栗石でオシャレさUP!












オシャレな外構で今風で言うとインダストリアルな外構に仕上がりました^_^




お客様にも大変喜んで頂きよかったです!




こんな外構はいかがですか?笑




ありがとうございましたー^_^





店舗什器MORTEX®︎ 名古屋編


こんにちは(^^)




作業場編に続き名古屋編です(^-^)




無事、名古屋への運搬完了しました(^○^)




ディスプレイ什器 中  color:BM01




ディスプレイ什器 小  color:BM01




そして、いよいよ一番大きい什器の現場作業です^_^




昼間はゲートタワーが営業中なのでオール夜勤作業となりました。




柱巻什器 施工前




わかりにくいかもそれませんが合板部分がモールテックス を施工する箇所です。写真には写っていませんが、裏側もあります^_^出来上がりが楽しみです!




施工状況 中塗り




施工状況 仕上げ塗り




わかりにくいですね(T_T)




モールテックスは2層に塗る事でより強度が増します^_^(厳密に言うと中塗り1回塗り、仕上げ2回塗りでの2層です。)




そして、乾燥後、研磨→水洗い→乾燥後に保護材を塗ります。




今回はレペルオイルを塗りました。




保護剤塗布状況 レペルオイル




保護材の種類(ニス系、オイル系、ワックス)により仕上がりの色や手触りなどが変わるのもモールテックスの特徴です。




柱巻什器  color:BM28




柱巻什器  color:BM28




柱巻什器  color:BM28




バッチリ仕上がりました(^○^)




前回の心斎橋PARCO店に引き続き施工させて頂き本当にありがとうございました!




是非、皆様店舗の方に遊びに行って下さいね^_^ついでに僕の塗ったモールテックスを見てもらえると嬉しいです(´∀`=)




HONEY ROA→https://www.honeyroa.jp/




ありがとうございました!


店舗什器MORTEX®︎ 作業場編


こんにちは(^^)




今回は昨年、心斎橋PARCOでMORTEXの施工をさせて頂きました「HONEY ROA」さんが名古屋ゲートタワー店を出店されるにあたりMORTEX什器の施工をさせて頂きました(^^)







イメージのカラーを聞き、様々なカラーのサンプルを作りカラーを選定して頂きました。




color sample




今回は、大・中・小3種類の什器があり作業工程もタイトだったので、中・小の什器は弊社の作業場にて施工→現地納品、大きい什器のみ現場作業という形で施工させて頂きました。




施工前 弊社作業場




作業状況 下塗り




施工完了




運ぶ際に傷が付かないように丁寧に養生します。




そして、名古屋へ向かう日、まさかの悪天候(*_*)




雨に濡れないように養生します。




養生もばっちりでいざ名古屋へ!




名古屋駅ゲートタワーに到着!




長々と書いても見づらいと思いますので、今回はこれまで(^^)




名古屋での作業は次回へ続く


▲TOPへ